画像
日本でも海外でも絶大な人気のピーリング化粧品の中から2点ご紹介します。
「人気だけど使い方がいまいちわからない…」
「どの商品と併用できないの?」
「使用するのに注意点はある?」
といった疑問を解決できる内容となっています。
ピーリングとは?
ピーリングとは簡単にいうと角質ケアのことです。
肌の一番外側にある死んだ細胞が角質と呼ばれ、保湿効果や肌のバリア機能となり刺激などから守ってくれています。
角質はやがて役目を終えると自然にはがれ落ちていきます。
しかし、乾燥・日々のスキンケア・生活習慣のみだれ・ストレス・加齢など様々な原因で自然にはがれ落ちずたまってしまう現象がおきてしまいます。
そうするとくすみや肌がごわつき化粧ノリが悪くなったり、ニキビ、毛穴トラブルの原因にまでなってしまうのです。
「いくら保湿しても乾燥する」
という経験をお持ちのかたは多いのではないでしょうか?
実はその原因も古い角質がたまっていることで、スキンケアが届かなくなり乾燥をまねいている可能性があるのです。
そこで必要になってくるのが余分な角質を落とすピーリングというわけです。
ジオーディナリーのピーリング化粧品の種類
ジオーディナリーのピーリング化粧品には
- ・AHA 30%+ BHA 2%ピーリングソリューション
- ・グリコール酸7%ソリューション
- ・乳酸10%+ HA
- ・乳酸5%+ HA
- ・アゼライン酸サスペンション10%
- ・マンデル酸10%+ HA
- ・サリチル酸2%マスク
- ・サリチル酸2%ソリューション
これだけの種類があります。
今回は中でも使いやすいと思った「グリコール酸7%ソリューション」と「乳酸10%+ HA」を詳しくご紹介します。
乳酸10%+ HA(Lactic Acid 10% + HA)
グリコール酸7%ソリューション(Glycolic Acid 7% Toning Solution)
画像
ピーリングの種類 | グリコール酸(アルファヒドロキシ酸) |
タイプ | ふき取り化粧水 |
特徴 | アルコール・オイル・シリコン・グルテンフリー |
効果 | 肌のトーンを整える・古い角質を除去・毛穴の黒ずみ |
推奨使用回数・時間 | 1日1回 夕方~夜 |
使用タイミング | クレンジング・洗顔後すぐ |
併用不可 | 他のピーリング、ペプチド、レチノイド、ビタミンC(LAA / ELAA)、 100%ナイアシンアミド粉末またはEUK 134 0.1% |
グリコール酸は、オーディナリーのファンサイトランキングでも第3位に選ばれる人気商品です。
240mlという大容量もうれしいポイントですね!
使用方法
コメント