巻き髪キープって本当にむずかしいんですよね...
「朝のきれいなヘアスタイルを一日キープしたい」というのは誰しもの願い。
モロッカンオイル・エヌドット・ジェミールフラン・プロダクト・ディファイニングバーム・トリエスプレー...
試したスタイリング剤は数知れず...
- 巻きがだれてしまったり
- べたついたり
- 固まりすぎてサラサラ感がなくなったり
- つけすぎて洗ってないみたいな髪になったり
- 扱いが難しかったり
- 洗い流すのが大変だったり
- そもそもキープ力がなかったり
ずっとスタイリング剤ジプシーでした。
そんな時、つい先日美容室で出会ったリファの新商品「ReFa LOCK OIL」。
これキープ力が凄いのに、べたつかずにきれいなツヤも出て本当にすごいんです。
まだ発売したばかりでレビューも少ないので、この記事でたっぷりと魅力をお伝えしていきます。
- ヘアスタイリング剤ジプシー
- ロックオイルの詳しいレビューが知りたい
- どこで売ってるの?
- ReFaが好きで新商品が気になる
という方に参考いただける記事となっています。
ReFa LOCK OIL

リファと言えば、高級美顔ローラーのリファカラットで有名ですよね。
昨年、独自のテクノロジーで開発されたヘアカールアイロンやコテが先行発売され、とても話題になりました。
今年の10月に通常販売され、それと同時リリースされたのが「ReFa LOCK OIL」。
コンセプトは「熱を味方につけ、美しいヘアスタイルにロックをかける」というもの。
ロックとはいっても、ヘアスプレーやワックスのように固めるのではなく、アイロンの熱伝導を利用してヘアスタイルをキープするというものです。
熱が冷める瞬間のキープ力を利用しているので、髪の手触りをごわごわ・ばりばりにせず、しなやかにキープしてくれます。
オイルならではのツヤ感・束感もでますし、日中の湿気や乾燥からも髪を守ってくれます。
使用方法
手のひらに適量のばす
目安量:ミディアムヘアで2~3プッシュ(髪の長さによって調節してください)
↓
毛先・髪の裏側からなじませる
↓
ヘアアイロン・コテでスタイリングしてください
使用レビュー
朝一150°のコテで巻いた状態がこちら。

一日、強風にあおられたり・寝っ転がったりした後に手ぐしで直し、夜に撮影したのがこちら。

毛先の外巻きが少しうちに向いていますが、カールはほぼとれていません!
はじめは美容室でスタイリング剤について相談したところ、新商品だというロックオイルをおすすめされました。
発売当初、数十個入荷してすぐに売り切れたそうです。
正直半信半疑でしたが、きれいなツヤ感に惹かれ即購入しました。
≪結果≫
巻き髪キープ力・ツヤ感・指通り・まとまり・べたつかない
すべてにおいて自分の中でパーフェクトでした。
ワックス・スプレー・オイルを使うと夜洗い流す際に結構大変だったりするのですが、ロックオイルはほかの物より割と簡単に落ちてくれるのもうれしいポイント。
植物油が多めかな?と思い、夕方酸化した匂いに変わらないか心配でしたが気になりませんでした。
つけたばかりの時は、ほのかにフルーティーな香りがするだけなので、匂いの好き嫌いはあまり気にしなくて大丈夫です。
100mlで税込み¥2,640というのはあまり安い金額ではないのですが、この値段を出す価値はあると思います。
購入できる場所
ご存じの方も多いと思いますが、リファの商品はドラックストアなどでは取り扱いがありません。
公式ショップや正規取り扱い店(百貨店・美容室など)のみになります。
残念ながら現在、リファオンラインショップやその他通販サイトではロックオイルの取り扱いはありませんでした。
私は行きつけの美容室がたまたまリファのヘアケア商品の取扱店だったため、購入できました。
リファを取り扱っている美容室は、全国にあるのでぜひお近くの美容室を探してみてください。
ちなみにリファの公式サイトから、店舗情報を確認するとリファ取り扱い百貨店・リファショップなどもでてくるのでこちらでもいいかもしれません。
リファ商品は、偽物が出回りやすいので通販では特に注意が必要です。
おわりに...
今年のベスコスを上げるなら、「リファロックオイル」と一番に出るほどお気に入りになりました。
まだ半分も減っていませんが、リピートを決めています。
スタイリング剤ジプシーの方に、ぜひ一度試してみてほしい商品です。
コメント