ジオーディナリーのなかでも、とっても有名で人気のあるエイジングケア美容液「”ビュッフェ”」。
どういうものか気になっている方も多いのではないでしょうか?
- どういう効果が期待できるの?
- 気を付けたい注意点はある?
- 実際に使ってみてどう?
- 気になる口コミは?
などといった疑問を解決できる内容となっています。
“Buffet”とは

ビュッフェはペプチドいう成分を主に配合したエイジングケア美容液です。
ペプチドとは、簡単にいうとアミノ酸同士が結合したもので、アミノ酸は肌がもともと持っている保湿成分です。
そのアミノ酸同士を結合したペプチドは、保湿力にすぐれていてお肌の「ハリ」「ツヤ」「キメ」にアプローチしてくれます。
ビュッフェにはいろんな種類のペプチドが、なんと25%濃度で含まれています。
ちなみにアミノ酸の数がより多く結合したものが、人間に身体を構成しているタンパク質です。
ビュッフェには「Matrixyl™」というものが入っているのですが、なんと日本の高級化粧品にも入っているものです。
ビュッフェは日本円で約1700円ほどなので、いかに破格な金額かがわかりますね。
贅沢な成分をふんだんに配合していることから”ビュッフェ”という名前は文字通り、食べ放題という意味からきているそうです。
組み合わせ
ビュッフェと併用ができない商品リストです。
ピーリング商品 | ・AHA 30% + BHA 2% Peeling Solution ・Azelaic Acid Suspension 10% ・Glycolic Acid 7% Toning Solution ・Lactic Acid 10% + HA ・Lactic Acid 5% + HA ・Mandelic Acid 10% + HA ・Salicylic Acid 2% Masque ・Salicylic Acid 2% Solution |
ビタミンC | ・100% L-Ascorbic Acid Powder ・Ascorbic Acid 8% + Alpha Arbutin 2% ・Ethylated Ascorbic Acid 15% Solution ・Vitamin C Suspension 23%+ HA Spheres 2% ・Vitamin C Suspension 30% in Silicone |
その他 | ・100% Niacinamide Powder |
使い方
朝と夜どちらも使用できます。
ビュッフェは水ベースの美容液なので、クレンジング・洗顔後すぐに塗るのがおすすです。
口コミ
公式サイトから口コミを集めました。
べたつかないのにちゃんと保湿してくれる
塗るとフィルターをかけられたような肌になる
柔らかくなめらかになった
敏感肌でも使えた
肌がふっくらした
他の人から肌を褒められるようになった
ニキビができた
乾燥してしまった
皮むけしてしまった
効果を感じない
他のオーディナリー商品より高い
meruruレビュー
30mlサイズを使い切って60mlサイズに突入しました。

日本の商品でいうと、極潤に似たとろみのあるテクスチャーです。
最初べたつくかな?と思ったのですが、すぐにスーッとなじんでサラサラになります。
でも乾燥する感じはありません。
使用するとハリ感やツヤがでるのですが、
エイジングケア効果については、まだ正直わかりませんでした...。
そもそも私がビュッフェを使い始めた理由が、単純に保湿美容液を探していたため。
ビュッフェは刺激もなくべたつかずに保湿してくれて、とても気に入っています。
値段がほかのオーディナリー商品より少しお高めなので、今後の効果に期待したいです。
ちなみに、
誤って併用してはいけないグリコール酸と併用してしまったことがあるのですが、大量にニキビができてしまいました(汗)
みなさん、併用不可には気を付けましょう。
購入方法
オーディナリーは日本では販売していないため、海外通販サイトでの購入になります。
詳しくはこちらをご覧ください。
おわりに...
ビュッフェにはコッパーペプチドという成分がプラスされたものもあります。
コッパーペプチドが入ることによって、さらなる肌の健康維持効果が期待されます。
しかし、値段が約3500円とビュッフェの2倍近い金額になるのと、併用不可商品も増えてきます。
まだビュッフェを使ったことのない方は、とりあえずビュッフェを使用してみることをおススメします。
コメント